KYC総会、忘年会は賑やかに終了!
2018年12月2日、午後6時開会
会場は毎年同じ、25階に特別室がある某ホテル。
U会長の挨拶、A副会長の事業報告があり、キュウリさんの会計報告。
ここでは、来年の予算は厳しいぞ~う!のお言葉。
カッポレさんの監査報告があって、質疑応答。
特別な質問もなく、次年度会長の選任。これまた何もなく事務局案で再任。
役員もみな再選となりました。ここまで15分掛からなかった!
若干早めに県外帆協の年間表彰式へ。
本年はY市長杯、県知事杯、県連・県民体育祭、KYC会長杯の成績です。
YYC会長杯のみ天候により中止となっております。
最下位から発表!
わがチームは発表から間もなくの12位でありました。
出たレースは完走してたんだけどねえ~。
公式戦に入らない浦島太郎杯はDNF(RET)でした。
さて、6位からの入賞艇は
『鳥豚7』、『極楽』、『まじか7』と続き、いよいよ第3位。
『順風号』です!
「入っちゃおったねえ?」
「当た(ん)り前たい!」(松橋イントネーションで)
第2位 『マヌーケⅡ』、福岡から駆け付けた甲斐がありましたな。
そして、いよいよ年間チャンピオン艇は・・・
『爺さんの憂鬱』(グランパ・ブルー)
久々、戦歴(船齢)20数年の強者。シーウルフさんの登場です!
今日は新調のスーツでステージへ。
嬉しそうでしたよ~!
ヒーローインタビューが終わると、さあ宴会です!
まだ乾杯もしてないのに、どこのテーブルも飲み始めている。
いつから、こんなに餓えたヨットマンになってしまったんでしょう。
俺は知ってる、ド奴が飲み始めたか。
まあまあ、助さんもういいでしょう!
今回も会長挨拶、来賓祝辞と型通りに進んで、乾杯!
やっとスタートです。
徐々にではありますが、やはり顔ぶれも変わってきてますねえ。
女性は別にしても、男性はちょっと若返りを見せ始めたような?
世代が変わるのは当たり前のことですから、上出来でしょう。
今回もピアノにボーカル(俺、抱きしめられちゃった!)
夜景には合いますなあ。
さて、緊縮財政とは言えどもやるときはやる!
今年もバブルもどきのビンゴゲーム。
買った品はなく、持ち寄りがほとんどで賄う。
それでも、盛り上がるのに変わりはない。要は遊び心か!
今回もジグザグ賞(Xmasケーキ)を出しました。
が、現金(も掴んだ)な奴(失礼、女性でしたな)に取られてしまった。
うゥ~、残念!
後日談では、その現金券の元になった当たり券はヨッシーが・・・
気前の良いことで~!(笑)
まあ、本人がくじを引いても、多分ビール券がいいところだったかな?
かくして、今年も無事に終了。
良い年の終わり会となりました。
来年も楽しい会で、皆と会いたいものです。
ありがとう ございました!
会場は毎年同じ、25階に特別室がある某ホテル。
U会長の挨拶、A副会長の事業報告があり、キュウリさんの会計報告。
ここでは、来年の予算は厳しいぞ~う!のお言葉。
カッポレさんの監査報告があって、質疑応答。
特別な質問もなく、次年度会長の選任。これまた何もなく事務局案で再任。
役員もみな再選となりました。ここまで15分掛からなかった!
若干早めに県外帆協の年間表彰式へ。
本年はY市長杯、県知事杯、県連・県民体育祭、KYC会長杯の成績です。
YYC会長杯のみ天候により中止となっております。
最下位から発表!
わがチームは発表から間もなくの12位でありました。
出たレースは完走してたんだけどねえ~。
公式戦に入らない浦島太郎杯はDNF(RET)でした。
さて、6位からの入賞艇は
『鳥豚7』、『極楽』、『まじか7』と続き、いよいよ第3位。
『順風号』です!
「入っちゃおったねえ?」
「当た(ん)り前たい!」(松橋イントネーションで)
第2位 『マヌーケⅡ』、福岡から駆け付けた甲斐がありましたな。
そして、いよいよ年間チャンピオン艇は・・・
『爺さんの憂鬱』(グランパ・ブルー)
久々、戦歴(船齢)20数年の強者。シーウルフさんの登場です!
今日は新調のスーツでステージへ。
嬉しそうでしたよ~!
ヒーローインタビューが終わると、さあ宴会です!
まだ乾杯もしてないのに、どこのテーブルも飲み始めている。
いつから、こんなに餓えたヨットマンになってしまったんでしょう。
俺は知ってる、ド奴が飲み始めたか。
まあまあ、助さんもういいでしょう!
今回も会長挨拶、来賓祝辞と型通りに進んで、乾杯!
やっとスタートです。
徐々にではありますが、やはり顔ぶれも変わってきてますねえ。
女性は別にしても、男性はちょっと若返りを見せ始めたような?
世代が変わるのは当たり前のことですから、上出来でしょう。
今回もピアノにボーカル(俺、抱きしめられちゃった!)
夜景には合いますなあ。
さて、緊縮財政とは言えどもやるときはやる!
今年もバブルもどきのビンゴゲーム。
買った品はなく、持ち寄りがほとんどで賄う。
それでも、盛り上がるのに変わりはない。要は遊び心か!
今回もジグザグ賞(Xmasケーキ)を出しました。
が、現金(も掴んだ)な奴(失礼、女性でしたな)に取られてしまった。
うゥ~、残念!
後日談では、その現金券の元になった当たり券はヨッシーが・・・
気前の良いことで~!(笑)
まあ、本人がくじを引いても、多分ビール券がいいところだったかな?

かくして、今年も無事に終了。
良い年の終わり会となりました。
来年も楽しい会で、皆と会いたいものです。
ありがとう ございました!
この記事へのコメント